お知らせ

2019年 新年のごあいさつ

明けましておめでとうございます。今年もN.K.Cナーシングコアコーポレーション合同会社、遠距離介護支援協会メンバー共々よろしくお願い申し上げます。 ご利用者様とご家族の皆様のご多幸とご健康を引き寄せることができますように […]

Read more
遠距離介護

もしかすると入院するかも? 受診する前に準備しておくこと。

周囲に駆けつけてくださる家族がいないお一人暮らしの高齢者の場合、急な入院は困りものです。 まず、入院で求められるのが、 健康保険証 診察券 お薬手帳 内服していたお薬(市販のものも含む) お金 印鑑 携帯電話と充電器 次 […]

Read more
介護の役割分担

介護は嫁に押し付けるものではない世の中

「介護は長男の嫁に押し付けるものではない世の中」 ズバリ言いきってしまいました・・・・、「わたしの看護師さん」の神戸です。 私自身も良い嫁でいたいし、良い妻でいたいと、一生懸命介護をしていた時がありました。 だから、強く […]

Read more
遠距離介護

全国の仲間と「遠距離介護支援協会」を立ち上げました。

「わたしの看護師さん」という、介護保険外サービスを4年間運営し感じたこと。 介護保険適用のサービスだけでは高齢者の介護を十分にカバーできないということ。働き盛りの子どもたちが親孝行したいと思うのに、現実は介護を届けづらい […]

Read more
遠距離介護

訪問日記 ~今日は私の誕生日~

利用者様のお部屋に定期的に訪問しています・・・・。 日ごろの体調や、内服、生活のこと、困っていること等、医療介護目線で見守りをし、必要に応じてサービスの提案やご家族に報告をしていきます。 そして、今日は訪問日。 ナース: […]

Read more
病院・外出付き添い

ちょっと待った!親の引っ越しに伴う介護保険サービスについて

一人暮らしの親御さんのことが心配で、 お子様の近くに呼び寄せたいと思われるご家族もあるかと思います。 大学進学のように、住民票は実家の方に置いたままで、本人だけがとりあえず引っ越しをする・・・・。 そのうちおいおいに、 […]

Read more
メディア掲載・出演

「そ~だったのカンパニー」の取材が始まりました

「そ~だったのカンパニー」の取材チームが徹底的に取材してくださいました。 30分間放送、弊社を特集してくださいますので、米子市の良さはもちろんのこと、弊社サービスの魅力や謎を解き明かしてくださると思います♪「へ~、そ~だ […]

Read more
メディア掲載・出演

「あしたのコミュニティーラボ」に掲載されました。

  「あしたのコミュニティーラボ」に掲載されました。 「保険適用外×潜在看護師」で一挙両全のサービスを!──「わたしの看護師さん」が切り開く、介護と雇用の未来 神戸自身が20代に経験した手探りな介護は介護保険適 […]

Read more
メディア掲載・出演

鳥取県知事に表敬訪問しました。

先日の鳥取県知事表敬訪問をいたしました。また、その時の模様をメディア各社に掲載していただきました。 ◆2018/02/12 毎日新聞より 家族と離れて暮らす高齢者向けの介護サービスを手掛ける合同会社 「N.K.Cナーシン […]

Read more
遠距離介護

遠距離介護に悩まないコツとは?

高齢者先進地域鳥取から発信しています!!! 鳥取県の学生の進学先、関西や関東に集中します。それは今も昔も変わりません。進学をして、そこで就職をし、家庭を持つ・・・・。気づけば故郷の親は年老いていた、そう、「遠距離介護」の […]

Read more
介護保険・制度

日本の介護保険制度は国民に優しいの?

来春、介護保険制度の大幅な改定が行われます。まだまだはっきりとしたものが見えてきませんが、皆さんは日本の介護制度について、どのような思いでご利用されていますか? 「介護保険が財政を圧迫している」とか「日本の介護保険制度は […]

Read more
お知らせ

「おもてなし規格認証」を取得しました。

弊社の今までの取り組み、スタッフの頑張り、利用者様の満足度を更に向上させるために、この度「おもてなし規格認証」を取得しました。 おもてなし規格認証の目的は、 1. 「お客様」の期待を元に、ともに価値を創ること。 2. 「 […]

Read more
メディア掲載・出演

「アントレ net Magazine」に掲載されました !!!

https://entrenet.jp/magazine/7808/ 以前「アントレ 2017春号」で取材を受け、店頭に並んでいたものが、この度「アントレ net Magazine」の記事になりました。 「三方よし」の介 […]

Read more
病院・外出付き添い

たまには遠くにも付き添います。

昨日は近所の総合病院から利用者様のお住まい近くの病院まで転院のお手伝いをしました。 大きな事故に遭われ、地元の病院で対応できない場合、ドクターヘリで米子市内の総合病院に担ぎ込まれるわけですが、その後容態が安定すると、お住 […]

Read more
メディア掲載・出演

「アントレ 2017春号」掲載されました

起業の絶対条件は『覚悟』 なるほど~な記事の内容が詰まっている雑誌です。今から「起業」「独立」「開業」を考えていらっしゃる方、是非ともご覧ください。 私も1頁出ています。記者さんのまとめが上手すぎて、益々精進しなくては! […]

Read more
メディア掲載・出演

今年もお世話になりました。

2016年にお目にかかれた皆様、お世話になりました。 ありそうでなかったサービスを山陰で種をまき、ようやく芽が出始めたこの一年。 色んな方に支えて頂きながら、無事に今年も終えようとしています。 利用者様とそのご家族に喜び […]

Read more
メディア掲載・出演

「PRESIDENT WOMAN」 12月号に掲載されました!!!

プレジデント社が発行している「PRESIDENT  WOMAN」 12月号に掲載されました!!! 今の世の中では取り組む会社がまだまだ少ない、潜在資格者の活躍の場の提供 と 遠距離介護者の支援。 この変わった取 […]

Read more
遠距離介護

こんなサービスをずっと探していた!!! クラウドファンディング挑戦中②

皆様、クラウドファンディングの応援有難うございます。終了まで残すところ20日。 目標の1/4に届きました。「クラウドファンディングってなあに?」そこなんです!! まだメジャーな言葉ではないですよね。簡単に申しますと、「寄 […]

Read more
遠距離介護

クラウドファンディング挑戦しています

クラウドファンディングに挑戦中です!! 遠距離介護や介護しながら働く方の負担を軽減する、新しいカタチの親孝行サービス 「わたしの看護師さん」 地方出身の若者が、進学や就職のために都会へ出ていきます。 若者たちが都会で生活 […]

Read more
お知らせ

海水浴場でも活動しています

うだるような暑さが続く米子です。 暦の上ではもう秋ですね、残暑お見舞い申し上げます。 先日はある団体さんが企画をされたイベントの一つ、海水浴の救護員として皆生海岸の砂浜で仕事をしてきました。 経営者さんたちが集まるという […]

Read more
病院・外出付き添い

アサガオを観に来てごしない

朝日も厳しいこのごろです。皆様、暑中お見舞い申し上げます。 今朝は「わたしの看護師さん」のサービスのご利用者様から「アサガオが咲きましたけん、観に来てごしない。」とお電話を頂きましたので、お住いの施設にお見舞いに行ってき […]

Read more
メディア掲載・出演

『Lunch Break Café』 ダブルケアな私たち♪

今月もダラズFM 79.8mhz で賑やかにトークをしてきました。 『Lunch Break Café(ランチブレイクカフェ)』内の、「ダブルケアな私たち」というコーナーに出演しています。  毎月第3月曜 1230~12 […]

Read more
メディア掲載・出演

NHKラジオ第一 「やしろ荘でごにょごにょ」に出演しました。

大家、マンボウやしろさんのアパート「やしろ荘」に遊びにいきました! と、言っても、ラジオ番組の中の架空の設定なんですけどね(^-^*) 先日NHKラジオ第一、中国5県に向けてトークを楽しんできました。 中国! ちゅーもく […]

Read more
メディア掲載・出演

日本海新聞に掲載されました。

日本海新聞発刊40周年記念ということで、先日平井知事と県内で活動している女性が集まり、座談会が行われました。 その名も「活躍女性座談会」!!! ピンクカレーやピンク醤油を開発、販売されているの福嶋さん野菜ソムリエであり、 […]

Read more