こんなお悩みや不安を解決
- 遠方に住んでいるので、病院への付き添いができない
- 病院に連れていきたいが、仕事や家事育児で手が離せない
- 診察の内容を、親がよく理解できない
- 医師からの指示を「正確に」把握したい
- 冠婚葬祭への出席や買い物など、できれば家族に負担をかけたくない
ここがポイント
- 病院ではスタッフが診察室の中まで同行
- 医師の診断を分かりやすく説明
- ご利用の様子をお伝えする、詳細なレポート
ポイント1 病院ではスタッフが診察室の中まで同行

医師からの話を理解したり覚えたりすることは、高齢者にとってとても難しい作業です。後で本人に確認しても、曖昧な回答しか得られず、その内容が確かなのか不安になることはありませんか?またヘルパーの場合、診察室の中まで同行できないことが多く、専門用語を理解してご家族に伝えることが難しいことがあります。
「わたしの看護師さん」のスタッフは、「看護師資格保持者」かつ、ご本人やご家族からの委任を受けているので、診察室の中まで同⾏することができます。守秘義務があり医療知識を持ったスタッフが同席しますので、ご本人もご家族も安心して通院することができます。
ポイント2 医師の診断を分かりやすく説明

医師や薬剤師からの説明は、専門用語が多くて分かりづらいことがあります。「わたしの看護師さん」のスタッフは「看護師資格保持者」のため、内容を理解しわかりやすくお伝えすることが可能です。状況を正しく把握できるので、ご本人やご家族の不安を軽減できます。
ポイント3 ご利用の様子をお伝えする、詳細なレポート

「わたしの看護師さん」では、いつでもどこでもスマートフォンから確認できる弊社独自の介護支援アプリ「ケアブライト」にて、スタッフ(医療介護資格保持者)からの詳細な報告をご確認いただけます。(報告の方法についてはご相談に応じます。)
電話報告ではありませんので、ご都合のよい時にゆっくりご確認ください。
※生命の危機や、医療機関において医師から病状説明などをご家族に行いたいと要請があった場合は、電話でご連絡する場合もございます。
利用例
- 病院・薬局への付き添い
- 定期受診の付き添い
- 初診・緊急受診時の対応
- 入院中の付き添い
- 入退院・転院搬送時のお手伝い
- 医師とご利用者様の意思疎通のお手伝い
- お買い物など外出先への付き添い
- ご家族への経過報告、医療内容のご説明
- 医療介護の見守りが必要な場合の外出付き添いなど
注意事項
- 救急を要する場合は、生命を優先し、待ち合わせ場所は都度相談とさせていただきます。
- 原則、医療行為はいたしません。医師からの指示書をご用意の上、ご相談ください。
- ご自宅から医療機関までの付き添いが基本ですが、病院での待ち合わせも可能です。
- 遠方への転院やご移動もご相談に応じます。
サービスご利用例
認知症の方の通院(4時間)
前日 | ご本人に病院受診の予定を連絡。タクシーを手配。 |
30分 | ご自宅や施設にお迎え。 施設スタッフやご家族から、体調や療養生活の聞き取り。 |
30分 | 移動 |
120分 | 診察室内や検査室まで付き添い。 医師にご家族からの質問を尋ね、療養生活の様子を伝えます。また医師から治療の内容や検査結果などを確認し、ご本人やご家族に詳しく説明します。 |
30分 | 移動 |
30分 | 帰宅後、ご家族や本人、施設スタッフに詳しく報告します。 次回の受診スケジュールも確認します。 |
抗がん剤治療での通院(5.5時間)
前日 | ご本人に病院受診の予定を連絡。タクシーを手配。 |
30分 | ご自宅や施設にお迎え。 施設スタッフやご家族から、体調や療養生活の聞き取り。 |
30分 | 移動 |
180分 | 治療室に同席。 病院スタッフ様に療養生活や体調の変化を伝えます。治療開始。 |
10分 | 移動 |
20分 | 薬局で薬の受け取り。 |
30分 | 移動 |
30分 | 帰宅後、ご家族や本人、施設スタッフに詳しく報告します。 次回の受診スケジュールも確認します。 |
料金区分
サービス対応可能なエリアか、事前にメールや電話にてご確認ください。
A区分 | 東京都23区・大阪市・名古屋市・京都市・横浜市・川崎市・葉山町・神戸市・芦屋市・札幌市・福岡市・北九州市・千葉市・さいたま市 |
B区分 | 東京23区以外の東京都、横浜・川崎・葉山町以外の神奈川県、神戸市・芦屋市以外の兵庫県、大阪市以外の大阪府、名古屋市以外の愛知県、京都市以外の京都府、福岡市・北九州市以外の福岡県、千葉市以外の千葉県、さいたま市以外の埼玉県、仙台市、つくば市、広島市、岡山市、静岡市、浜松市、新潟市、熊本市 |
C区分 | 広島市以外の広島県、静岡市・浜松市以外の静岡県、仙台市以外の宮城県、新潟市以外の新潟県、岡山市以外の岡山県、熊本市以外の熊本県、つくば市以外の茨城県、札幌市以外の北海道、島根県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、長崎県、大分県、熊本県、滋賀県、奈良県、和歌山県、三重県、福井県、石川県、富山県、岐阜県、長野県、新潟県、群馬県、山梨県、静岡県、栃木県、福島県、高知県、佐賀県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、山形県、秋田県、岩手県、青森県 |
D区分 | 鳥取県 |
料金(税込)
条件により、料金が異なります。かかる費用の目安を算出いたしますので、ご希望の内容をお選びください。
注意事項
- 上記の目安に加え、スタッフ駆け付け料がかかります。
スタッフ駆け付け料は、鳥取県内を除き、全国一律2,200円/1回です。
鳥取県内のスタッフ駆け付け料は、距離によって変わります。 - スタッフとの外出はタクシーをご利用ください。タクシー代金は別途ご負担いただきます。
- 付き添いの際に生じる食事や入場料など、同行するスタッフの費用はご負担いただきます。
よくあるご質問
新規会員登録をご希望の方は、利用申込書のご提出と、入会金・翌月分の月会費・保証金の銀行振込によるお支払を確認後、利用開始となります。サービス利用3日前までにお支払ください。
まずはお電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
入会金 | 33,000円 |
保証金 | 100,000円 |
月会費 | A区分:4,400円 その他:3,850円 |
保証金はサービス未払い分を差し引き、退会後に返金いたします(保証金の消費税は不要です)。
もちろん、ご利用いただけます。
もちろん、ご利用いただけます。
複数名の担当制です。毎回同じ者が担当するとは限りません。
玄関先でのお待ち合わせとなります。ご安心ください。
可能です。医療機関と連携し、親御様の体調を考慮した、安全な移動手段を検討します。
もちろん、ご利用いただけます。介護認定されている方や、介護や見守りが必要な方は「病院・外出付き添いサービス」「訪問サービス」をご利用ください。
前受金のご入金確認後、すぐにご利用可能です。
ビジターにてご利用の方は、事前に利用申込書をご提出いただく必要があります。
【前受金について】
ご利用されるサービスの「1時間分の利用料金(基本料金)」を前受金としてお支払いただきます。
実際に利用した金額が前受金を超える場合、その費用を利用当日にお支払いただきます。
(ご利用されるエリアごとにサービスの利用料金が異なるのでご注意ください)
新規会員登録をご希望の方は、事前に利用申込書をご提出いただき、入会金・保証金・月会費もお支払いいただく必要があります。
※ご希望エリアによっては直ぐに対応できない場合もございます。
ビジター:クレジットカード決済もしくは銀行振込
前受金は、予約確認後、サービス利用3日前までにお支払ください。利用料金は、ご利用当日にお支払ください。
会員:口座自動振替(ひと月分のご利用料金をまとめて翌月27日にご請求いたします)
スタッフが対応可能であれば、ご依頼いただけます。
まずはご連絡ください。
緊急依頼手数料
前日12時まで | 不要 |
前日12時~17時まで | 1,100円 |
前日17時~当日 | 2,200円 |
ご予約は、スタッフが対応可能であれば、変更可能です。
キャンセルについては、早めにご連絡ください。
キャンセル料
前日12時まで | 不要 |
前日12時~17時まで | 1,100円 |
前日17時~当日 | 基本料金分 |
ご利用者の声
東京在住 女性
「体調はどう?」と電話で母の体調をこまめに確認していたつもりでした。「いつもと変わらないよ」という返答に安心しきっていたのですが、久しぶりに帰宅をすると、内服していない薬の山と、大掛かりな検査の予定表が食卓に置いてありました。
病院に確認をすると、受診のタイミングがばらばらということ、検査の予約日に行かなかったことが判明しました。
認知症が少しずつ進行し始めた母には診察室の中のやり取り、受診のスケジュール管理など、すべてが難しくなりました。
母の受診のたびに仕事を休むわけにもならないので、「わたしの看護師さん」のサービスを依頼することにしました。
受診に付き添ってもらえるので、病院で迷子にならないし、診察の中身もわかりやすく解説してくれます。大事なお薬も飲み忘れがないように手伝ってくれました。
近頃は体調も安定していると聞き、安心しています。大丈夫だろうかと常に心配することから解放された気分です。