こんなサービスをずっと探していた!!! クラウドファンディング挑戦中②

皆様、クラウドファンディングの応援有難うございます。
終了まで残すところ20日。 目標の1/4に届きました。
「クラウドファンディングってなあに?」
そこなんです!! まだメジャーな言葉ではないですよね。
簡単に申しますと、「寄付。募金。」
インターネットを通じて資金を集める仕組みです。
そして私が活動している内容の
「働き盛りで仕事が休めず介護との両立ができない。
親から離れ暮らしていて、親孝行が難しい。」
に共感して下さった皆様から、支援して頂きたいと思っています。
「何を支援するか?」 
そこなんです!!!
この介護者のお手伝いについて、より多くの方々にこのサービスの存在を
分かって頂きたいと思っています。
その為にはSEO対策が必要。 今までのHPではその対策が十分ではなかったのです。
だから、田舎に介護難民が溢れ始めている。
SEO対策をすることによって、簡単な検索でヒットするようになるのです。
欲しかった情報が手元に届きやすくなる。
田舎で暮らす高齢者と都会で暮らす子ども世代が
安心して介護を受け、介護をすることができる・・・。
目標金額を50万円に設定しています。
その金額に1円も満たない場合は支援者に全額返金されます。
この度私が挑戦している資金調達は単なる寄付ではないのです。
先日も東京にお住まいで、遠距離介護にお困りの方からメールを頂きました。
こんなサービスを探していた、ようやく見つけたと・・・。
介護する子どもたちが働き盛りだと、仕事を休んで帰省することができないんですよね。もちろん、地元にいたとしても生活する時間帯が違い、実家を見舞うことも難しい。
遠距離介護でお困りの方が少しでも心穏やかに過ごして頂くために、
このサービスを知って頂かなくてはなりません。
より多くの方に知っていただくため、 引き続き皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/watashino-kangofusan