「あしたのコミュニティーラボ」に掲載されました。

 

「あしたのコミュニティーラボ」に掲載されました。

「保険適用外×潜在看護師」で一挙両全のサービスを!──「わたしの看護師さん」が切り開く、介護と雇用の未来

神戸自身が20代に経験した手探りな介護は
介護保険適用のヘルパーやケアマネージャーさんに助けられました。

しかし、介護保険制度は非常に難解で、
「すぐ来て!!!」のわがままが通用しないということを知り、

介護と私生活の両立が困難だったという辛い経験をしました。

「私以外にも介護に苦労している人がいる・・・・」
その人々の苦しみを少しでも軽減できたらと起業しました。

この度の記事には、弊社が地域に受け入れられるために、

介護保険適用サービス「メディカルヘルパーステーション」も導入したことなど、
N.K.Cナーシングコアコーポレーション合同会社の3年6か月の歩みがまとめられています。

「遠距離介護」で苦しむ人を救いたい!!

「遠距離介護」とは、
住んでいる距離感だけではなく、時間や、心の距離などもあると思います。

親孝行をしたいけど、仕事や育児との両立は難しいとお悩みの方。
お気軽にお問い合わせください。
一緒に解決策をみつけましょう。

「ハッピー介護」をあなたとともに演出したい・・・・。

◆一緒に活動してくださる方を募集しています◆
鳥取県以外で、介護保険にこだわらない活動をしたいという
看護師や介護士の方をひろく募集しています。
弊社のホームページから登録をしてください。

電話でも受け付けをしております。
0859-30-4856