イベント登壇のお知らせ|海外からの遠距離介護〜もし日本にいる両親の老後に介護が必要になったら〜

テキサス州ダラスを拠点として、ダラスそして世界で働く日本人女性へ相互交流の場を提供しエンパワメントに寄与することで、全ての女性が自分らしく輝ける環境を築くことを目標とし活動するDallas Japanese Career Women(DJCW)からお声がけをいただき、同団体の9月イベントに登壇いたします。テーマは、「海外からの遠距離介護」。

アメリカ在住以外、女性以外の参加も可能です。

海外で暮らしている人の中には、両親は日本にいるという方も多いのではないでしょうか。だんだん高齢となっていく親とどう向き合っていくか。そう悩む方も多いと聞きます。

遠距離のままでは親不孝なの?
親の入退院のたびに日本に帰省するべき?
親を施設に入れるのが正しい答えなの?

自分の家庭や仕事を犠牲にすることなく、また親の幸せを損なうことなく遠距離で介護を続けることはできるのでしょうか。

そろそろ考えるべきお年頃という方も、まだまだ当分先という方も一緒に勉強してみませんか?

詳細・申込はこちらからお願いいたします。

日時:2022年9月22日(木)08:00PM~09:30PM (米国中部夏時間)
2022年9月23日(金) 10:00AM~11:30AM (日本時間)

形式:ZOOM (申込頂いた方へ別途リンクをお送りします)

締切:2022年9月21日(水)