NHK鳥取 いろ★ドリへ出演しました

遠距離介護を支援する「わたしの看護師さん」についてNHK鳥取いろ★ドリのトリトークでとりあげていただきました。


新型コロナウイルスの影響により、遠くに住んでいる家族が帰省できない状況になっています。その中で、遠距離介護中の親が心配だという人も多いはず。

『帰省できない家族にかわり、病院付き添うサービスの「わたしの看護師さん」』や『介護保険外サービスの価値』についてお話しました。

依然として、「介護は家族でやるべき」と考えられている方が非常に多いです。

しかし、以前とは家族の形は変わっており、お子さん一人で両親の介護をしなくてはいけなかったり、共働き世帯の増加により育児・仕事をしながらの介護であったりと、なかなか介護に向き合う時間と体力がなく両立が難しいのが現状です。

「自分で介護をするのが人生最後の親孝行」と思い、頑張りすぎていませんか?
親孝行をするはずが、心身共に余裕がなくなり、強く当たってしまった、手をあげてしまったというケースもあります。

家族だけで介護を担うのではなく、ヘルパーやケアマネージャー、そして私たちのような介護保険外サービスに頼ることによって、本来の愛情のある親子の接し方ができるのではないでしょうか。

介護される側だけではなく、介護を担う方への支援ができるサービスづくりをこれからも行ってまいります。

出演番組:NHK鳥取「いろ★ドリ」

「わたしの看護師さん」は各地に拠点があります。
東京・伊豆・愛知・岐阜・大阪・鳥取・島根・広島など
お気軽にお問合せください。

「介護に関するお役立ち情報」随時更新しています。フォロー、いいねお願いします。
Facebook
 https://www.facebook.com/kangofusan
Twitter
  https://twitter.com/watashi_kangofu
Instagram
 https://www.instagram.com/watakanofficial