後悔しない介護をしたい
「夫に大変よくしてもらったので、精一杯介護をして見送りたい」 老々介護をしている利用者様のお宅に伺っています。 旦那様は高齢であり、最期は自宅で迎えたいという意思のある方。 奥様は過去に親の介護が満足行くようにできず、後 […]
「夫に大変よくしてもらったので、精一杯介護をして見送りたい」 老々介護をしている利用者様のお宅に伺っています。 旦那様は高齢であり、最期は自宅で迎えたいという意思のある方。 奥様は過去に親の介護が満足行くようにできず、後 […]
介護事業を6年経営していますと、沢山の高齢者と色んな環境下に置かれた家族に会います。 血縁関係の家族はありながらも、天涯孤独のような老後を送っていらっしゃる方。 実のお子さんだと思えるくらいに、義理の親を大事に介護してい […]
病院に入院されている方の外出の付添いをすることが度々あります。 今日は奥様の初盆を迎えるために、病院から一時帰宅をされたい方の付添いをしました。 そもそも病院の外出は誰か付添いが […]
先日、利用者様のお宅を訪問した時のこと。 ビニール袋に詰め込まれたアクセサリーが無造作に置いてある。 「これは、どうされたのですか?」 どうやら、着物を処分しませんか?と訪ねてき […]
「2025年問題」 「現役世代2人で高齢者1人を支える」までに負担が悪化する!!!! 今から10年後の話です。 今年2015年には団塊の世代が全員65歳以上となり、さらに10年後の2025年にはその世代がそのまま「後期 […]